こんにちわ、婦人(@naho_osada)です。
8歳と6歳の子(2024年1月時点)がいる、在宅で働くフリーランスのエンジニアです。
2020年3月頃から始まったコロナウイルスの自粛影響で中々手に入らなかったホットケーキミックス。巡り合わせが悪かったのか?7月になってようやく手にすることができました。
そんな久々のホットケーキミックス、子供たちが一緒にできて、且つ失敗がないように炊飯器で蒸しパンケーキにしました。
一緒に作りながら、
「妊娠中に市販のおやつ食べるよりは、と体重管理を気にして作って食べていたっけ…」
「この蒸しパンケーキ、色々な種類を作って上の子の離乳食後期くらいに毎日食べてたっけ…」
と、思い出が蘇りました。
本記事はそんな「ホットケーキミックスで作った蒸しパンケーキの思い出話」です。
妊娠中の体重管理
私は食べつわり傾向があったため、体重が減ることはありませんでしたが、妊娠期間中常時増加していました。月に換算すると常時1kgペースです。最初から最後まで。最後だけもうちょっと増加したかな…最終的に+10~14kgでした。
とにかくお腹が空くので1日5食。体重制限が入っても甘いものは食べたい。でも市販のおやつはカロリーが結構気になる。ケーキは論外…でも食べたい。
ホットケーキミックスだからとカロリーが低いわけではありませんが、市販のケーキやマフィン、パウンドケーキなどを食べるよりはマシです。
ふわふわしたあの食感を食べたいとき、炊飯器で蒸しパンケーキを作って食べていました。追加の砂糖を少なめ、バターも控えめ…にしたりしなかったり、ミロを入れてみたり(ミロ追加で栄養価アップ、チョコレート風味になります)と味をあの手この手と変えて。
1日1/8カットまで食べていいと決めて…。
残念ながら体重管理には貢献したようなしていないような感じでしたが、市販物を食べているよりはマシだったと…思いたいですね。
0歳10か月児の食事に迷ったあの頃
一人目離乳食後期、0歳10か月頃。
当時は専業主婦だったので、毎日子供と二人。3食の食事に頭を悩ませていました。
食べムラはあまりなく好き嫌いも特筆するほどなかったものの、毎日用意するとなるとそれはもうとてつもない負担でした。
食べてはくれるものの、食べ方がとてつもなく下手なので「よそった茶碗のごはんの半分は床にある」状態。でも自分でやりたがるので止めることはできませんでした…
この「床に散乱した米を拾い集める」ことが、苦行。
勿論、床に新聞紙を敷いたり対策は取っています。それでも床に飛びます。一体どうしたらそんなに飛ばせるの?という場所にあります。食後、エプロンや服についたものが落ちて部屋の変なところに固まった米が見つかることもたまにではない。
そんなことを1日3回もやっていると、何やってるんだろう私…、ってなります。本当にしんどいです。
そこで考えたのがパン食です。食パンをそのまま食べられる子だったので、食パンを与えているだけでもよかったのですが、そうするとおかずを用意しなければならない。大人の食事を毎日3食、考えるのも大変です。離乳食ともなればさらに大変、なぜならほとんどを大人の食事と別で用意しなければなりませんから。
いくら一緒にできて、最後の味付けを大人用と子供用にすればいい、冷凍しておけばいいと言っても、冷凍ストックが終わるまで毎食同じものでは味気ない。種類を増やせば食べきれないものも出る。
大変なものは大変です。
しかも当時はお世辞にもお金に余裕があるとは言えない状態(私も退職して働いていませんでしたし、復帰予定もありませんでした)。レトルトに頼ることももちろんありましたが、頼りまくるというのも金銭的に難しいものがありました…。
そんな、八方ふさがりとも思える状況を打破したのが、この蒸しパンケーキだったのです。
蒸しパンケーキで野菜も肉も摂れるようにすればいい!
離乳食の問題は3つありました。
- 冷凍離乳食おかずが同じものループになりやすい
- 献立考えるのが大変
- 米の片づけが大変
これを蒸しパンケーキにすることで、
- 1食を必ず蒸しパンケーキにすれば、少なくとも2食連続でおかずが同じものループにはならない
- 必ず蒸しパンケーキと決めていれば献立を考えなくていい
- 米よりパンくずのほうがまだ片づけが楽(パン粉は床にこびりつかない)
と解決できました。
また、蒸しパンケーキに肉や魚のたんぱく源と野菜類を混ぜてしまえば、気になる栄養も少しはマシなはず。と思います。
初めはホットケーキミックスを使うのに抵抗があったので小麦粉とベーキングパウダー、たまご、牛乳、砂糖を調節して作っていましたが、月齢が上がってきてからはホットケーキミックスを使っていました。
※ホットケーキミックスの方が上手にできます。
離乳食でも使った、大体のレシピはこちらです→ホットケーキミックスと炊飯器で作る蒸しパンケーキの作り方
これからの我が家の蒸しパンケーキ
今、その子は5歳になりました。
私も産後ダイエット期間になりました。自作おやつで少しだけカロリーオフ?おから追加で食物繊維アップ?など必要ですね。
5歳になった彼は今、料理に興味を持ち始めています。時間があるときは子供包丁で食材を切ってみたり、たまごを混ぜてみたり、野菜を盛り付けてみたりしています。
おやつに蒸しパンケーキを作ると言って、5歳と一緒に作りました。
あなたはこの蒸しパンケーキにツナやほうれん草を入れたものを、お昼に食べていたのよと言っても当然覚えていないけれど、あなたは随分長い間おやつにお昼に食べていたのよ。
これからはおかず蒸しパンケーキは食べないと思うけれど、おやつにはたくさん食べるだろうね。
また一緒に、作って、おやつに食べようね。